掃除したい場所からおすすめ業者を検索

【効果ない?】ダニ捕りロボを実際に使った素直な感想・口コミ体験談

ダニ捕りロボを使ってみた口コミや評判

※この記事にはプロモーションが含まれています。

布団やソファーなど、私たちが普段過ごす場所は実はダニにとって格好のすみかです。

特に寝ている時は汗をかきやすく、ダニが好む高温多湿の環境となります。

シーツや枕カバーは洗濯してダニ対策ができますが、布団やソファーはそうはいきません。

ダニ対策グッズをいろいろ探していて良かったのが、ダニ捕りロボ

布団やソファーの下に設置して3ヶ月間置いておくだけで、数百匹のダニを死滅させることができます。

バルサンのように殺虫成分が入っていないため、小さい子供や赤ちゃんがいても安心です。

8000円と少し値は張りますが、5個入りで家だけでなく車にも使えてお得。

我が家でも1ヶ月経ったくらいから、ダニ刺されの被害が減ってきたので効果は検証済みです。

最初の1回だけは割引で安く買えるので、試してみてくださいね。

\定期コースでもいつでも休止・解約OK/

ダニ捕りロボを試してみる >>

ダニ捕りロボとは?最初に特徴を解説

ダニ捕りロボは、ゴキブリホイホイのようなイメージです。

ダニが好きな成分の誘引剤でダニをおびきよせ、中に閉じ込めます。

ダニ捕りロボの仕組み

画像引用:日革研究所

中に入ってきたダニは、セラミックが体にまとわりついて取れなくなります。

そして、その後セラミックがダニの水分を奪い、脱水して死んでしまうという仕組みです。

生け捕りにするという感じで、ダニの死骸も残さず除去できます。

化学性殺虫成分が入っていないダニ駆除グッズ

バルサンや市販のダニスプレーは、殺虫成分が入っているものが多いです。

赤ちゃんや子供はもちろん、大人でも体にいいことはありません。

ダニ捕りシートでも素手で触れないものがありますが、ダニ捕りロボは素手で触ってもOKです。

殺虫成分が入ってないから、子供が誤って触っても安心。

小さい子供だと何も知らずに触ったりするので、目が離せませんよね。

でも、ダニ捕りロボは子供が触っても問題なく安心です。

気になる場所に設置するだけでいい

ダニ捕りロボは気になる場所に置くだけで、設置するまで5分もかかりません。

誘引剤をケースに入れて置いておけば、あとは待つだけです。

ダニ捕りロボの誘引剤の効果は3ヶ月間なので、3ヶ月以上経つまで何もする必要はありません。

置くだけでいいなら、共働きのうちみたい家庭でも便利だな。

もちろん、バルサンのように家電を養生したりする必要もないので楽です。

お風呂に入る前でもサッとできるところがありがたいですよね!

ダニを生け捕りするからアレルゲン対策も楽

普通のダニ対策グッズで困るところが、ダニを駆除した後です。

ダニの駆除が終わったら、掃除機で死んだダニの死骸やフンを掃除する必要があります。

しっかり掃除機をかけないと、フンが残っていてハウスダストの原因に…。

ダニのフンや死骸の方が人体には悪影響なんだって!

ダニ駆除をしてひと段落と思いがちですが、実は駆除後の方が大変なんです。

その点、ダニ捕りロボは生きたダニをそのまま捕まえて殺せます。

死骸はもちろん、フンもまとめて取れるところが魅力。掃除機がけの負担もずいぶん減るので、時短になります。

6ヶ月間設置していたダニ捕りロボの中身を調べてもらった

ダニ捕りロボの検査結果
ダニ刺されがあったので設置してみたのですが、設置済みのダニ捕りロボを有料検査にて調べてもらうと『チリダニが168匹』でした。

思っていたより少なく、しかも人を刺しにくいチリダニのみという判定。

製造元に問い合わせてみると、枕や布団・カーペットなど他にも要因はあるので決して少なくはないですとの回答でした。

ダニ捕りロボの検証結果2

ただ、日頃から布団やシーツをきれいにしている我が家でもこの結果です。

毎日起きたら布団などはハンガーにかけ、休みの日は洗濯もしています。

何もしない家ならダニの数はすごい事になるのが容易に想像できますよね。。

報告書にも書かれている通り、引き続きじゅうたんなどの周囲もダニ対策を続けていこうと思います。

ダニ捕りロボを6ヶ月使ってみた素直な感想

ダニ捕りロボの中身

実際に我が家でダニ捕りロボを6ヶ月間使ってみたので、その感想をご紹介します。

結論から言うと、ダニ捕りロボ設置後すぐに効果はなく少しずつ改善してきたという感じです。

ただ、使うのは簡単で特に何もする必要がなくて個人的には高評価でした。

いい面も悪い面もどちらも素直にレビューします。

即効性はなく1ヶ月くらいからジワジワ変化が出てきた

ダニ捕りロボを使う前、すでに子供がダニに刺されていました。

そんな中で使い始めたのですが、さすがにすぐに効果を実感することはありませんでした。

どれくらいで効果が出始めたかと言うと、だいたい1ヶ月後くらいです。

殺虫成分含んでないんだから、そりゃすぐに効果は出ないわな。

設置して2〜3日で効果は期待できないので、少し待つ必要があります。

設置場所や環境によっても変わりますが、1〜2ヶ月くらいして変化を感じる人が多いです。

置くだけで期限が来たら捨てるだけで手間がない

ダニ捕りロボは、基本的には布団やシーツ・ソファーの下に設置して使います。

設置後3ヶ月間経ったら、ケースから誘引剤を取り出しゴミ箱へ捨てるだけです。

素手で触ったらダメかと思いますが、すでに中でダニは干からびて死んでいます。

生きたダニが入っていることはないので、そのまま捨てるだけと簡単。

期間を忘れないように、スマホなどでアラートかけておくといいよ。

我が家は設置したまま忘れていたので、気が付けば6ヶ月間設置していました。

製造元のメーカーに確認しましたが、6ヶ月でも問題ないとのこと。

ただ、誘引剤の効果がなくなるので、期限がきたらできるだけ早めに捨てましょう。

>> ダニ捕りロボを詳しく見てみる

1回の使用だけでは繁殖は抑えきれないかも

ダニ捕りロボを1回使って安心していましたが、半年後にまたダニ刺されのような被害に遭いました。

今回もまた保育園の長女が刺されてしまい、ダニ捕りロボを外した後に繁殖したのかもという疑念が…。

長女がまた刺されたのが6月だったから、また繁殖したのかも。。

1回使って安心していましたが、梅雨時期などはやはり心配です。

今は1年に1回、新しいダニ捕りロボに交換して使っています。

現状ダニ刺されの被害はなくなったので、ダニ捕りロボは継続的に使うのがベストだということがわかりました。

ダニ捕りロボの置き方や置き場所を写真付きでレビュー

ダニ捕りロボの使い方

実際にダニ捕りロボを設置するまでの流れを写真付きでご紹介します。

基本的には誘引剤をセットして置くだけですが、細かい注意点も交えながら解説しました。

ダニ捕りロボ設置に使うのは、以下の4つです。

ダニ捕りロボ設置に必要なもの

  • 誘引剤
  • 期限用ステッカー
  • ダニ捕りロボのケース
  • マジックorボールペン

ダニ捕りロボのケースに使用日を記入する

ダニ捕りロボのケースにシールを貼る

ダニ捕りロボを購入した時に、期限を書く用のステッカーが入っています。

まずはそのステッカーを取り出し、設置する日の日付を記入しましょう。

設置日から3ヶ月後の日付をスマホのカレンダーに登録しておき、アラームをセットします。

3ヶ月後の日付は忘れやすいから、カレンダーや手帳に書いておくと確実。

期限の切れた誘引剤を置いておいても意味がありません。

いつ置いたかわからなくなるといけないので、必ず日付を記入しておいてください。

ダニ捕りロボのケースに誘引剤を入れる

ダニ捕りロボのケースに誘引剤を入れる

誘引剤を取り出したら、ダニ捕りロボ付属のケースの中に入れます。

入れる場所はどこでもいいですが、真ん中あたりにくるようにしましょう。

入りきっていないとケースが閉まらなかったりするので、奥まで入れます。

誘引剤を開けたり分解しちゃうと効果なくなるから、そのまま入れてね。

0.2mmほどのダニを閉じ込めるために、繊維が細くなっています。

誘引剤を破ったり開けてしまうと効果がなくなる恐れがあるため、注意してください。

シーツやマット・ソファー下に設置する

ダニ捕りロボを布団の下に設置
ダニ捕りロボをソファー下に設置

※クリックで拡大します

あとは、誘引剤入りのケースを気になる場所に設置するだけでOKです。

一番ダニが多いと言われるのがベッドや布団まわりですが、ソファーも多いと言われています。

朝になってかゆみが出てくる場合は、高確率で布団にダニが潜んでいると言っていいでしょう。

布団やベッドまわりには500匹以上のダニがいると言われているの…。

布団に設置する場合は、シーツやベッドパッドの下に設置してください。

ダニは布団やシーツなどの繊維の中に隠れていることが多いです。

表面ではなく、深いところに隠れるダニにアプローチするために下の方に設置しましょう。

>> ダニ捕りロボを試してみる

ダニ捕りロボ使用時の注意点

ダニ捕りロボを使う前に知っておきたい注意点は2つ。

  1. 場所に応じたサイズを使う
  2. 設置後は移動させない

この2つを守れば、ダニ捕りロボの効果を最大限に発揮できるようになります。

使用する場所によって適用範囲が違う

サイズ ラージ レギュラー プチ
対応範囲 ダブルベッド
大型ソファ
カーペット下
車の中
シングルベッド
ソファ
ベビーベッド
押入れ
カバン

衣装ケース

ぬいぐるみ置き場

ダニ捕りロボは3種類のサイズがあり、それぞれ使用に適している場所があります。

設置場所によって最適なサイズは表の通りです。

3人がけのソファーなのにレギュラーサイズを使っていると、すみずみまでダニを捕らえることができません。

一例ですが、使用前の参考になさってください。

ちなみに我が家は、ラージサイズをダブルベッドとカーペット下・レギュラーサイズをソファに設置していました。

一度設置したダニ捕りロボの場所は移動させない

ダニ捕りロボを設置した後は動かさないようにしましょう。

特にベッドなど広い範囲だと、ダニが誘引剤まで移動するのに時間がかかります。

せっかく誘引剤に近づいてきているのに、場所を変えてしまうとダニの捕捉に時間がかかりますよね。

最初の位置決めの時に真ん中あたりに置くといいよ。

設置する時にはしっこに置いてしまうと、効果が薄れる可能性があります。

まんべんなく届く範囲内で設置するとより効果的です。

ダニ捕りロボ利用者の口コミ意見を調べてみた

ダニ捕りロボを利用された方のリアルな口コミをSNSで調べてみました。

ステマな意見がないように一番素直な感想が出やすいTwitterとインスタで調査しています。

Twitterでダニ捕りロボの口コミを調査

 

 

 

 

一番素直な意見が出やすいTwitterの口コミを見ても、ダニ捕りロボの評価は高めです。

ダニグッズをいろいろと試した方もいますが、最終的にダニ捕りロボに落ち着いています。

利用者の中には5年も使っている人もいるので、信憑性が高い意見ですね。

ただ、値段が高めなのは否定できません。

多少値段が高くても、効果を考えれば買いっていう人多いね。

即効性については環境により変わりますが、効果を実感されている人はたくさんいました。

ダニ捕りロボを使って効果がないと感じた場合の対処法

ダニ捕りロボを使って効果がない場合

良さげな口コミが多いですが、中には効果がないと感じている人もいるはずです。

実際にネット上でダニ捕りロボ利用経験者に匿名アンケートをとったところ、効果がないという方も数名いました。

そんな方向けに、ダニ捕りロボの効果が出ない時の対処法とチェック項目をご紹介します。

効果があったかどうかを判断するのが早い

一番多いのが、ダニ捕りロボを設置後数日しか経っていないパターンです。

ダニ捕りロボは誘引剤によってダニをおびきよせますが、広範囲に散らばっているダニが集まるまでは時間がかかります。

特にベッドや広いところだと、なおさら時間かかるよね。

タンスの中やぬいぐるみ置き場など、狭いところなら早めに効果が出るかもしれません。

しかし、ダブルベッドや大型のソファはダニの潜む位置によって時間がかかります。

ダニが繊維の奥深くに隠れている場合は、1週間くらいかかることもあるでしょう。

ダニ捕りロボ設置後1ヶ月〜2ヶ月くらいを1つの目安として考えておくと確実です。

そもそもダニ刺されでない可能性がある

ダニ捕りロボの効果が出ない場合、ダニに刺されていないケースも考えられます。

家の中で考えられる虫刺され症状は、ダニ以外にもたくさんあるからです。

ダニ以外の虫刺され

  • ノミ
  • 南京虫(トコジラミ)

この他にもありますが、家で虫に刺されるケースはだいたいこれらの3つに当てはまることが多いです。

ダニ捕りロボを設置して数週間しても虫刺されが減らない場合、他の虫刺されかもしれません。

これらの虫にはダニ捕りロボは効果がないので、虫刺されが続くようであれば疑ってみてください。

ダニ以外の虫刺されの症状と対処法は、こちらの記事に詳しくまとめています。

ダニ捕りロボ設置後に移動させたり、対応範囲に見合ったサイズを使っていない

ダニ捕りロボは設置後に場所を動かさないようにしてください。

誘引剤のにおいにつられてダニが近寄ってくるまでに時間がかかるためです。

ダニが集まってきたところで場所変えたら、またふりだしに戻っちゃう!

設置後は同じ位置に固定して、動かさないことが大切

また、サイズに見合ったところに置いていないことも原因の1つです。

適用サイズ一覧を見て、設置場所に応じたサイズのダニ捕りロボを使用してください。

ダニ捕りロボでは捕獲できないダニかもしれない

ダニ捕りロボはダニ駆除グッズですが、全てのダニに対応するわけではありません。

屋内に生息するダニは一覧の通りたくさんありますが、主に人を刺すのはツメダニです。

屋内に生息するダニの種類

  • チリダニ
  • ツメダニ
  • コナダニ
  • イエダニ

チリダニは人を刺すことはありませんが、ツメダニは人も刺します。

ツメダニの主な主食はチリダニで、稀に人も吸血するのです。

コナダニは食品近くに生息するダニで、人を刺すことはありません。

ただ、コナダニもツメダニの餌となり繁殖が増えるとツメダニが増えてしまいます。

特に気をつけないといけないのがツメダニね!

通常ネズミに寄生するイエダニも人を刺すため、イエダニの被害だとダニ捕りロボでは捕捉できません。

ダニ捕りロボはチリダニとツメダニのみをターゲットにしています。

イエダニによる被害の場合は、ネズミの駆除など別の対処が必要です。

ネズミの駆除は屋根裏や床下など広範囲に渡るため、専門の業者に任せましょう。

くらしのマーケットなら安い個人業者を探せるので、必要な場合は検索してみてください。

ダニ捕りロボの使用に関するQ&A

ダニ捕りロボのQ&A

ダニ捕りロボを使う前に気になる内容をQ&A形式でまとめました。

利用者の口コミやネット上で検索されている疑問に関する回答をご紹介します。

ダニ捕りロボの効果はどれくらいから出るのか?

ダニ捕りロボの効果が出るのは、通常1ヶ月〜2ヶ月くらいが確実な期間です。

設置する場所や環境によっても違いますが、使い始めてダニ刺されがなくなったという方もいます。

我が家の場合は、設置後ダニ刺されの被害はなくなりました。

現状ダニ刺されがある場合は、ダニが近くに潜んでいる可能性が高いです。

そのため、比較的早く効果を実感する方が多くいました。

ダニ捕りロボのサイズはどんなものがあるの?

ダニ捕りロボのサイズは3種類あって、サイズごとに利用に適した場所が決まっています。

先にご紹介したダニ捕りロボの適用サイズ一覧を見て、設置場所に応じたサイズを使用してください。

狭いところに大きいサイズを使うのは問題ありませんが、もったいないですよね。

反対に、広いところに小さいサイズを使うと通常の効果が期待できません。

ダニ捕りロボを定期コースで買って解約はできる?

ダニ捕りロボには3ヶ月ごとに自動で交換商品を送ってくれる「定期便」があります。

3%割引や送料無料、プレゼント特典などお得に注文し忘れなく買えるシステムです。

ダニ捕りロボが余ったら休止することもできますし、電話(0791643700)をかければ解約することもできます。

ダニ捕りロボはケースなしで使ってもいいのか?

ダニ捕りロボには誘引剤を入れる専用ケースがついています。

誘引剤は3ヶ月経てば効果がなくなりますが、ケースは何回でも使用可能です。

製品を購入したら一緒にセットになっているので、ケースに入れて使ってください。

ケースなしで使うと、誘引剤がこぼれてしまう危険があるから注意。

誘引剤自体はビール酵母とか安心なものしか使っていませんが、掃除が面倒ですよね笑

ダニが漏れてくる心配はありませんが、ケースに入れて使いましょう。

ダニ捕りロボの置き方でおすすめの方法は?

すでにダニ刺されの被害が出ている場合は、刺されている箇所の近くに設置します。

背中を刺されているなら布団の中央丈夫あたり、太ももなら少し下といった感じです。

置き方は、シーツやソファーの下に普通に置くだけでOK。

向きも特に決まっていませんが、ロゴが買いた方を上向きにしておきましょう。

ダニ捕りロボの感想・評判【まとめ】

ダニ刺されで悩んでいて即効性はないと思いましたが、子供のことを考えてダニ捕りシートを選んで正解でした。

我が家のように小さい子供がいる家庭は、バルサンのような燻煙材を使うことは難しいですよね。

殺虫成分が全く入ってないのにダニ駆除ができるというだけで即買いアイテムでした。

実際使ってみましたが、本当に置くだけでダニ刺されもなくなって驚きです!

ダニ対策グッズとしては値段は少し高めですが、長期的にダニ対策をするならおすすめできます。

市販のダニグッズで効果がないと感じた方は、ぜひ試してみてくださいね。

ダニ捕りロボを試してみる >>

殺虫成分なしで置くだけダニ退治!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です