掃除したい場所からおすすめ業者を検索

エアコンが買い替えになる年数はどのくらい?|寿命を延ばして長く使う方法

エアコンの買い替え年数の目安と長く使う方法

※この記事にはプロモーションが含まれています。

エアコンは暑い夏や寒い冬の時期には大活躍の家電。

しかし、使い続けているうちに調子が悪くなったり変な臭いがしてきたりすると、修理か買い替えか迷うものです。

エアコンの買い替えの目安は10年と公表されています。

ただ、使い方やお手入れのやり方によってもっと長く使うことも可能。

買い替えとなるとエアコンは高価だから、なるべく長く使いたいな。

この記事では、エアコン買い替えの目安になる年数と、寿命を延ばして長く使う方法をご紹介します。

少しでも長く使える方法を知って、エアコン買い替えのタイミングを延ばしましょう。

エアコンの寿命と買い替えの基準年数

家の中のあらゆる家電には使用期間の寿命があり、エアコンも例外ではありません。

しかし、寿命を把握していないければある日突然、「調子が悪い、壊れた」と焦ってしまうことも。

大体何年くらいで買い替えになるか目安がわかると、心づもりができるんだけどな…。

まずは、エアコンの寿命と買い替えの基準年数をご紹介します。

あなたの家庭で使っているエアコンは、何年使用しているのかこの機会にチェックしてみましょう。

エアコンの標準使用期間は10年

ほとんどのメーカーのエアコンには、本体下部に標準使用期間が記載されたシールが貼られています。

標準使用期間は、2009年に施行された法令により記載することが決まりました。

エアコンを安全に使用できる期間として、10年程度の年数が記載されている場合が多いです。

標準使用期間を超えたらすぐに故障するという意味ではないから安心してね。

また、エアコン本体には、製造年が記載されたシールも貼られています。

買い替えのタイミングを掴んでおくために、製造年と標準使用期間を合わせてチェックしてくださいね。

修理か買い替えか迷ったときは10年を目安に

エアコンの調子が悪いと、修理と買い替えのどちらを選ぼうか迷いますね。

修理か買い替えかを迷ったときには、製造年から10年を目安に選びましょう

10年以上経過したエアコンは、修理できない場合が多いの。

メーカーはエアコンの修理に備えて部品を保管していますが、その期間は10年くらいがほとんどです。

そのため、保管期間を経過すると、エアコンが壊れても部品が無く修理ができません。

メーカーによって修理可能な年数が異なるので、万が一のときは問い合わせて確認することが必要です。

エアコンの買い替えを考えた方が良い6つのサイン

エアコンの買い替えを考えた方がいい6つのサイン

エアコンの寿命が近くなると、様々なトラブルが発生してしまうものです。

掃除をして改善する場合もありますが、一向に直らないことも。

耐用年数を過ぎていなくても、エアコンの不調が続くなら買い替えを検討してみてね。

ここからは、エアコンの買い替えを考えた方が良いサインをご紹介します。

エアコンのトラブルの内容を把握して、買い替えのタイミングを知りましょう。

①冷暖房が効かない

エアコンの効きが悪いから設定温度を変えたのに、部屋の温度が全然変わらない…。

長年使ったエアコンは、冷暖房が効かないことが多くあります。

その原因のひとつが、エアコンフィルターに詰まった埃なの。

エアコンフィルターを掃除するだけで、買い替えなくても冷暖房の効きが良くなる場合も。

しかし、フィルターの目詰まりを解消しても冷暖房が効かないなら、買い替えを検討しましょう。

関連 10年間掃除したことないような古いエアコンの掃除とお手入れ方法

②エアコンから異音がする

エアコンのスイッチを入れると、聞きなれない変な音がする。

エアコン本体や室外機から異音がした場合も、買い替えを検討したい症状の一つです。

ガタガタとかガラガラとか大きな音がしたときは、内部が故障しているのかも…。

エアコンフィルターや室外機の周りを掃除をすると、異音がしなくなる場合があります。

しかし、エアコンから異音が聞こえてくるときは、送風ファンや室外機のコンプレッサーが故障している恐れも。

掃除をしても異音が直らないなら、買い替え時が近付いているサインです。

③掃除をしても異臭がする

エアコンから異臭がしたときは、まずはエアコンクリーニングをして汚れを落としてみましょう。

エアコンの内部を綺麗にするだけでも、異臭がしなくなることがあります。

実は、エアコンの異臭が生じてしまうのは、フィルターに付いた埃を餌にカビや雑菌が繁殖している場合が多いのです。

クリーニングした直後でも異臭が取れないなら、買い替えを検討しましょう。

業者にクリーニングをしてもらっても異臭がする場合は、掃除の手が届かないところまでカビが繁殖している恐れがあります。

そのまま使用し続けるとカビや雑菌を室内にまき散らしてしまうので、早めに買い替えを検討してくださいね。

④エアコンや室外機の水漏れ・ガラガラ異音

エアコンや室外機から水が垂れてしまうのも、買い替え時が近くなっています。

水が垂れる症状の原因はエアコンと室外機では異なることを知っておきましょう。

水が垂れる原因

  • エアコン→ドレンホースの詰まり
  • 室外機→ガス漏れ

エアコン内部の水を外へ出す役割のドレンホースがゴミなどで詰まってしまうと、水漏れを起こしてしまいます。

掃除をしても直らないなら、エアコン内部が故障している可能性が高い。

室外機のガス漏れは、経年劣化による配管の傷みが主な原因。

修理で対応できる場合もありますが、買い替えも検討した方が良い状況です。

室外機の運転音が異常に大きかったり、ガラガラ異音がする時も故障や修理対象になります。

⑤エアコン操作が効かない

久しぶりに使おうとしたら、エアコン操作ができないことがありますよね。

動かないとき、まずはリモコンの電池を入れ替えてみましょう。

それでも操作ができないのは、リモコンやエアコンが故障している可能性が高いです。

故障かどうかの確認方法

  • リモコン先端の発光部分をチェック
  • コンセントにプラグがしっかり挿し込まれているか
  • 室外機周辺に物を置いていないか

スマホや携帯電話のカメラ越しにリモコンの発光部分を見ながら操作すると、信号が送られているかどうかがわかります。

リモコンの発光部分が壊れていなければ光るよ。

確認できる箇所を見てもエアコンが動かない場合は、故障を疑いましょう。

⑥エアコンを使うとブレーカーが落ちる

エアコンを動かすたびにブレーカーが落ちる場合は、室外機のコンプレッサーの故障が考えられます。

圧縮機とも呼ばれるコンプレッサーは、冷暖房時に室温を調整するのに欠かせないものです。

コンプレッサーの故障は多くの場合、経年劣化が原因のため掃除やクリーニングをしても直りません。

漏電やショートの恐れもあって危険だから、早めに買い替えてね。

また、コンプレッサーの修理は高価になりがち。

そのため、修理よりも買い替えを検討してください。

10年以上使ったエアコンでも買い替えよりまずクリーニング

10年間使っているエアコンでもエアコンクリーニングは可能です。

さすがに20年以上使っている場合は、業者によって対応できないところもあります。

10年は標準使用期間が終わっただけなので、そこで完全に壊れるとは言い切れません。

先に紹介した6つのサインに該当しないなら、そこまで焦る必要はないよ。

実際に15年使っているエアコンのクリーニングを依頼しましたが、対応してもらえました。

その時の様子は、『カジタクのエアコンクリーニング体験談』をご覧ください。

エアコンの耐用年数を延ばす方法

エアコンの耐用年数を伸ばす方法

買い替えや修理となると、高額になってしまうエアコン。

家の中に何台もあるエアコン全てを買い替えようとすると、家計にとっては大きなダメージですよね。

長く使える方法がわかれば、出費が抑えられるんだけどなあ。

最後に、エアコンの耐用年数を延ばす方法をご紹介します。

快適に過ごすために無くてはならないものだからこそ、長く使える方法をぜひ試してみましょう。

こまめにエアコンフィルターを掃除する

エアコンフィルターが埃で目詰まりしていると、効きが悪くなったり異臭がしたりといった症状の原因になります。

こまめにエアコンフィルターを掃除をすると、耐用年数が延びることを知っておきましょう。

エアコンフィルターの掃除をすると、カビや雑菌の繁殖が防げるよ♪

何も掃除をしなければ、エアコンの奥深くまでカビが繁殖してしまいます。

そうなると、業者にクリーニングをしてもらっても、異臭が取れなかったり汚れた空気を吸って体調不良になったりといった恐れも。

エアコンを長く使うためのコツは、手入れをきちんとすることです。

フィルターは自分でも簡単にできるので、定期的に確認するようにしてくださいね。

月に1度はエアコンを使用する

夏や冬はエアコンを1日中使うのに、春や秋は全く使わないことがありますよね。

使いすぎはエアコンに負荷が掛かりすぎるため、耐用年数を縮めてしまう要因に。

でも実は、使わなさすぎるのもエアコンの寿命を縮めてしまうの。

月に1度はエアコンを使用して慣らし運転をするようにしましょう。

短時間でOKですので、エアコンを動かしてくださいね。

万が一故障していた場合でも、本格的に稼働させるシーズン前に修理や買い替えといった対応ができます。

室外機の設置場所を見直す

外に置かれた室外機もエアコンの耐用年数に影響を与えます。

長く使うためには、室外機の設置場所を見直すことも大切です。

室外機に負荷が掛かりすぎると、エアコンの効きも悪くなるの。

室外機は外にあるため、直射日光が当たったり周辺に物を置いて通気が悪くなったりと、負荷がかかりやすい環境にあります。

日陰に設置するのが難しい場合は、すだれなどを使って強い日差しから守りましょう。

また、室外機周辺の物を片付けたり外側を綺麗に拭いたりして空気の流れを良くすることで、エアコンの寿命を延ばすことができます。

3年に1回はエアコンクリーニングをする

エアコンクリーニングは3年に1回はする

エアコンは構造が複雑なため、自分で掃除できる箇所には限りがあります。

フィルターはこまめに掃除できても、内部まではなかなか綺麗にできません。

自分でできないところは業者に依頼するしかないもんな。

3年に1回は業者にエアコンクリーニングをしてもらうと、エアコンを綺麗な状態で保てるので長持ちします。

キッチンやリビングなど利用頻度の高い場所にあるエアコンは、1年に1回くらいがベスト。

エアコンの他に室外機も一緒にクリーニングすると安心です。

室外機のメンテナンスで寿命が延びる以外に、冷暖房の効きが良くなる効果も期待できます。

関連 【経験者が教える】エアコンクリーニング業者の選び方

エアコンの買い替えタイミングと耐用年数【まとめ】

エアコンの標準使用期間は10年程度のものが多いです。

しかし、10年経ったからといってすぐに故障するわけではありません。

ただ、標準使用期間内でも異音がしたりブレーカーが落ちたりといった症状が出た場合は、買い替えをおすすめします

きちんとメンテナンスをすると、エアコンは長く使えるの。

エアコンをこまめに掃除をしたり業者にクリーニングを依頼したりすることで、耐用年数は伸ばせます。

家の中を快適な空間にするのに必要なエアコンですから、少しでも長く使えるようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です